CHRONICLE/活動内容:平成24年度(April 2012~March 2013)

第5回(通算第18回)公開セミナー
(第11回フィールドサイエンス・コロキアム「人類学における自然/環境研究の可能性」)

日時:2013年3月9日(土) 15:00-18:30
場所:AA研マルチメディアセミナー室(306号室)
趣旨説明:床呂郁哉(AA研)
発表者と発表題目
1)高倉浩樹(東北大学)
「気候変動の極北人類学をめぐる考察:レナ川中流域の事例と学際協力に関わる展望」【要旨】
2)大村敬一(大阪大学)
「世界制作の機械(ムンディ・マキーナ)のダイナミクス:「自然=社会・文化人類学」の方法における矛盾とジレンマと決定不可能性」【要旨】
主催:フィールドサイエンス研究企画センター(FSC)
共催:基幹研究「人類学におけるミクロ‐マクロ系の連関」

国際ワークショップ
日時 : 2013年1月24日(木)14:00-18:00
場所 :AA研セミナー室(301号室)
発表者:ラハセン・ダーイフ(歴史資料研究センター/仏国立科学研究センター)
発表題目:「スース地方の伝統的なベルベル歌謡における宗教的な価値と教え:省察すべき要素群」【要旨】
コメント:堀内正樹(成蹊大学)
主催:情報資源利用研究センター(IRC)
共催:基幹研究「人類学におけるミクローマクロ系の連関」

平成24年度文化/社会人類学研究セミナー
日時:2012年12月8日(土) 15:00-18:10
場所:AA研マルチメディア会議室(304号室)
プログラム:
司会 深澤秀夫
1)小池まり子(東京外国語大学大学院)
「火葬儀礼に関するMGPSSRの「社会運動」」
コメント:高島淳・宮崎恒二
2)河野明佳(津田塾大学大学院)
「南アフリカにおける民族意識の形成に関する一考察―ホームランド体制下に生きる「ソト人」をめぐって」
コメント:西井凉子・錦田愛子
【受講者の感想】

国際シンポジウム「文化,創造,アイデンティティーと表象:人類学の多元的視点」
日時 : 2012年11月21日(水) 9:30-17:00
    2012年11月22日(木) 9:00-17:10
場所:レユニオン高等芸術学校(21日)、レユニオン大学(22日)
主催:基幹研究「人類学におけるミクロ‐マクロ系の連関」、レユニオン高等芸術学校、レユニオン大学人文学部
【ポスターとプログラム】
【発表要旨】
【新聞での紹介記事】
【関連イベント】

第4回(通算第17回)公開セミナー
日時 : 2012年7月19日(木)15:00-19:00
場所 : AA研マルチメディアセミナー室(306号室)
発表者と発表題目:
1)西井凉子(AA研)
「「生成する」コミュニティ―タイにおける社会運動経験から」【要旨】
2)小田淳一(AA研)   
「コモロ民話におけるモティーフ群のミクロ/マクロな結合」【要旨】 
3)深澤秀夫(AA研) 
「1981年~1986年マダガスカルにおける画像表現―tantara an-tsaryの生成と消滅におけるmangaとbande dessinée」 【要旨】

第3回(通算第16回)公開セミナー
(第10回フィールドサイエンス・コロキアム「フィールドにおける言語(の/を通じて)研究の可能性」)

日時:2012年7月15日(日)15:00-19:00
場所:AA研マルチメディア会議室(304号室)
趣旨説明:床呂 郁哉(AA研)
発表者と発表題目
1)渡辺己(AA研)
「フィールド言語学者はなぜフィールドに行くか」
2)菅原和孝(京都大学大学院)
「南部アフリカ狩猟採集民グイ・ブッシュマンにおける会話と語りの分析―言語の身体化をいかに記述するか」
コメント:中山俊秀(AA研)、大村敬一(大阪大学)
主催:フィールドサイエンス研究企画センター(FSC)
共催:基幹研究「人類学におけるミクロ‐マクロ系の連関」

第2回(通算第15回)公開セミナー
日時 :2012年7月4日(水)14:00-18:00
場所 :AA研セミナー室(301号室)
発表者と発表題目:
1)伏木香織(AA研ジュニアフェロー)
「シンガポールにおける人々の移動と記憶の再構成―音と芸能をめぐる人々と海外ネットワークの関係性」【要旨】
2)櫻田涼子(AA研ジュニアフェロー)
「マレー半島の広告記事にみるメディアの変容と華人社会」【要旨】 

第1回(通算第14回)公開セミナー
日時:2012年6月28日(木)15:00-19:00
場所:AA研マルチメディアセミナー室(306号室)
発表者と発表題目:
1)錦田愛子(AA研)
「越境とシティズンシップ―パレスチナ人の移動とアイデンティティ形成」 【要旨】
2)床呂郁哉(AA研)
「東南アジア海域世界における海賊の人類学的研究―フィリピン南部スールー諸島の事例を中心に」【要旨】
3)古谷伸子(AA研研究機関研究員)
「北タイにおける民間医療復興運動―治療師の正当化を中心に」【要旨】

基幹研究「アフリカ文化研究に基づく多元的世界像の探求」2012年度第3回公開セミナー
日時:2012年6月19日(火)18:00-20:00
場所:AA研マルチメディア会議室(304号室)
講演者:深澤秀夫(AA研)
講演題目:アフリカ研究入門「インド洋の中のマダガスカル―マダガスカル人の起源からマダガスカルの独立まで」
主催:基幹研究「アフリカ文化研究に基づく多元的世界像の探求」
共催:基幹研究「人類学におけるミクロ‐マクロ系の連関」


The 18th Seminar
(The 11th Field Science Colloquium)

Date: March 9th, 2013
Time: 15:00-18:30
Venue: Room 306, ILCAA
Opening remarks: Ikuya Tokoro (ILCAA)
Speaker and Title:
1) Hiroki Takakura (Tohoku University)
"A thought on the arctic anthropology of climate change: the case study of the middle basin of Lena River and the prospects of interdisciplinary collaboration"
2) Keiichi Omura (Osaka University)
"World Poiesis Machines: The Methodology of Natural-Sociocultural Anthropology"
Organized by Field Science Center, ILCAA
Jointly sponsored by Core Project "The Anthropological Explorations into the Linkage of Micro-Macro Perspectives"

International Workshop
Date: January 24th, 2013
Time: 14:00-18:00
Venue: Room 301, ILCAA
Speaker: Lahcen DAAÏF (Institut de Recherche et d'Histoire des Textes / CNRS)
Title: "Valeurs et préceptes religieux dans les chants traditionnels berbères de Sousse. Eléments de réflexion."[Abstract]
Commentator: Masaki HORIUCHI (Seikei University)
Organized by Information Resources Center (IRC)
Jointly sponsored by Core Project "The Anthropological Explorations into the Linkage of Micro-Macro Perspectives"

Cultural/Social Anthropology Research Seminar 2012
Date: December 8th, 2012
Time: 15:00-18:10
Venue: Room 304, ILCAA

International Conference "Culture, Creation, Identity and Representation : Plural Perspectives in Anthropology."
Date: November 21-22, 2012
Time: 9:30-17:00(21), 9:00-17:10(22)
Venue: École Supérieure d'Art de la Réunion(21), Université de la Réunion(22)
Organized by: Core Project "The Anthropological Explorations into the Linkage of Micro-Macro Perspectives", ILCAA,
École Supérieure d'Art de la Réunion,
Faculté des Lettres et Sciences Humaines, Université de la Réunion
[Poster and Program]
[Summery]
[Related article in a local paper]
[Related event: Photo exhibition]

The 17th Seminar
Date: July 19th, 2012
Time: 15:00-19:00
Venue: Room 306, ILCAA
Speaker and Title:
1) Ryoko Nishii (ILCAA)
"'Community of 'becoming': Social movements in Thailand"
2) Jun'ichi Oda (ILCAA)
"Macroscopic and microscopic combination of motifs in Comorian tales"
3) Hideo Fukazawa (ILCAA)
"The visual expression in Madagascar from 1981 to 1986: manga and bande dessinée in the creation and the disappearance of tantara an-tsary"

The 16th Seminar
(The 10th Field Science Colloquium)

Date: July 15th, 2012
Time: 15:00-19:00
Venue: Room 304, ILCAA
Opening remarks: Ikuya Tokoro (ILCAA)
Speaker and Title:
1) Honoré Watanabe (ILCAA)
"Why field linguists go to the field"
2) Kazuyoshi Sugawara (Kyoto University)
"Analyses of conversations and narratives among the Guiforagers in southern Africa: How to describe the embodiment of language"
Commentators: Toshihide Nakayama (ILCAA), Keiichi Ohmura (Osaka University)
Organized by Field Science Center, ILCAA
Jointly sponsored by Core Project "The Anthropological Explorations into the Linkage of Micro-Macro Perspectives"

The 15th Seminar
Date: July 4th, 2012
Time: 14:00-18:00
Venue: Room 301, ILCAA
Speaker and Title:
1) Kaori Fushiki (ILCAA)
"Migration / Traveling and reconstruction of public memory in Singapore: Relationship between the people and oversea networks on the soundscape of the city and performing arts"
2) Ryoko Sakurada (ILCAA)
"The Social Change of Media and Chinese Society in Malay Peninsular: From the Perspective of Analyzing Advertising Articles"

The 14th Seminar
Date: June 28th, 2012
Time: 15:00-19:00
Venue: Room 306, ILCAA
Speaker and Title:
1) Aiko Nishikida (ILCAA)
"Transborder Migration and Citizenship: Palestinian migration and their Identity formation"
2) Ikuya Tokoro (ILCAA)
"Anthropological Study on Piracy in Maritime Southeast Asia: A Case Study from Sulu"
3) Nobuko Koya (ILCAA)
"Folk Medicine Revival Movement in Northern Thailand: From the Perspective of Legitimization of Healers"

Seminar: Core Project "Pluralistic World Understanding based on African Studies"
Date: June 19th, 2012
Time: 18:00-20:00
Venue: Room 304, ILCAA
Speaker: Hideo Fukazawa (ILCAA)
Title: "Teto Anivon'ny Riaka, Madagascar from the Historical View of the Indian Ocean ; from the Origin of the Malagasy People to the Independence of the Malagasy Republic."
Organized by Core Project "Pluralistic World Understanding based on African Studies"
Jointly sponsored by Core Project "The Anthropological Explorations into the Linkage of Micro-Macro Perspectives"